特許
J-GLOBAL ID:200903080326027099

無線式記憶媒体システムと駅務システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-043202
公開番号(公開出願番号):特開2001-236385
出願日: 2000年02月21日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 この発明は、時間や場所を問わずに、無線カードの更新内容を登録でき、さらに、登録した更新内容による更新を特に意識しなくても自動的に更新することができ、手続きなどの手間がかからず、利便性が向上する。【解決手段】 この発明は携帯端末を利用して更新内容を電鉄ホストサーバに送信し、電鉄ホストサーバが各駅務機器に更新内容を登録する。この登録後、利用者が駅務機器で無線カードを利用する際に自動的に登録されている更新内容に基づいて、無線カードの記録内容が更新されるようにしたものである。
請求項(抜粋):
利用者が所持する無線式記憶媒体により所定の処理を行う端末機器と、この端末機器を管理する管理装置と、この管理装置と通信可能な携帯端末とからなる無線式記憶媒体システムにおいて、上記携帯端末は、利用者が所持する無線式記憶媒体の更新内容を入力する入力手段と、この入力手段により入力した無線式記憶媒体の更新内容を送信する送信手段とを有し、上記管理装置は、上記送信手段により携帯端末から送信された更新内容を上記各端末機器に登録する登録手段を有し、上記端末機器は、上記登録手段により更新内容が登録された端末機器に当該無線式記録媒体が利用された場合に、当該無線式記録媒体の内容を更新するとともに、所定の処理を行う処理手段を有する、ことを特徴とする無線式記憶媒体システム。
IPC (7件):
G06F 17/60 ,  G06K 17/00 ,  G06K 19/00 ,  G06K 19/07 ,  G07B 1/00 ,  G07B 15/00 ,  G07B 15/00 501
FI (9件):
G06K 17/00 L ,  G06K 17/00 F ,  G06K 17/00 X ,  G07B 1/00 A ,  G07B 15/00 W ,  G07B 15/00 501 ,  G06F 15/21 B ,  G06K 19/00 Q ,  G06K 19/00 H
Fターム (34件):
3E026AA03 ,  3E026AA04 ,  3E026AA05 ,  3E026AA07 ,  5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA23 ,  5B035CA29 ,  5B049AA01 ,  5B049AA05 ,  5B049BB32 ,  5B049CC03 ,  5B049CC13 ,  5B049CC16 ,  5B049CC31 ,  5B049CC36 ,  5B049DD00 ,  5B049DD04 ,  5B049EE02 ,  5B049EE05 ,  5B049EE23 ,  5B049EE26 ,  5B049FF00 ,  5B049FF01 ,  5B049FF08 ,  5B049GG02 ,  5B049GG03 ,  5B049GG04 ,  5B049GG06 ,  5B049GG07 ,  5B058CA15 ,  5B058KA08 ,  5B058YA01 ,  5B058YA20
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る