特許
J-GLOBAL ID:200903080367744064

泥土改質材料および改質方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 林 信之 ,  安彦 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-297468
公開番号(公開出願番号):特開2009-121167
出願日: 2007年11月16日
公開日(公表日): 2009年06月04日
要約:
【課題】泥土を強度改質することが可能な泥土改質材料および改質方法を提供すること。【解決手段】泥土に混合して泥土の改質をはかる泥土改質材料であって、その泥土改質材料が、製鋼スラグのみ、または製鋼スラグと、高炉水砕スラグまたは高炉スラグ微粉末のいずれか一方または両方からなる泥土改質材料。製鋼スラグのフリーライム含有率が、少なくとも0.5質量%である。製鋼スラグの粒径が、30mm以下である。また、泥土に混合して泥土の改質をはかる泥土改質方法であって、泥土に、製鋼スラグのみ、または製鋼スラグと、高炉水砕スラグまたは高炉スラグ微粉末のいずれか一方または両方を混合する泥土改質方法。製鋼スラグのフリーライム含有率が、少なくとも0.5質量%である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
泥土に混合して泥土の改質をはかる泥土改質材料であって、その泥土改質材料が、製鋼スラグのみ、または製鋼スラグと、高炉水砕スラグまたは高炉スラグ微粉末のいずれか一方または両方からなることを特徴とする泥土改質材料。
IPC (2件):
E02D 3/12 ,  C09K 17/02
FI (2件):
E02D3/12 ,  C09K17/02 P
Fターム (6件):
2D040AB07 ,  2D040CA03 ,  2D040CA04 ,  2D040CA10 ,  4H026CA05 ,  4H026CC02
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る