特許
J-GLOBAL ID:200903080815974432

オンライン商品管理システム,オンライン商品管理システムに適用されるサーバシステム,オンライン商品管理システムに適用される端末装置,オンライン商品管理システムにおける管理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-312378
公開番号(公開出願番号):特開平11-143954
出願日: 1997年11月13日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】 システム上でコンテンツとその購入者とを特定するシリアルナンバを共有することで、商取引後のサービス等の運用を効率的に実施できるようにすることを課題とする。【解決手段】 クライアント1からサーバシステム2に対して購入要求が行われると、サーバシステム2とクレジット与信/決済サーバ3間の与信によって認証が行われ、その認証の結果、購入者に購入許可が下りると、所要のコンテンツと当該コンテンツとその購入者とを特定するシリアルナンバがサーバシステム2から購入者であるクライアント1に対して配信される。これにより、コンテンツと購入者との対応関係をシステム上で一元管理される。その後、クライアント1からサーバシステム2に購入完了通知が転送された場合には、サーバシステム2において購入者の課金処理が実施される。
請求項(抜粋):
ネットワークに接続され、当該ネットワーク上に複数のコンテンツにより形成される電子市場を仮想的に構築して前記電子市場を通じてコンテンツ販売及びその課金を制御するサーバシステムと、前記ネットワークに接続され、前記電子市場にアクセスしてコンテンツ購入を制御する1又は複数の端末装置と、を備え、前記ネットワークを介して前記サーバシステムから前記端末装置に対してコンテンツ販売を行う場合、前記サーバシステムから前記端末装置に対して当該端末装置が購入要求するコンテンツに当該コンテンツ及び購入者を特定するシリアルナンバを付加した情報を転送するとともに、コンテンツと購入者との対応関係をシリアルナンバで管理することを特徴とするオンライン商品管理システム。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G06F 13/00 357
FI (2件):
G06F 15/21 330 ,  G06F 13/00 357 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る