特許
J-GLOBAL ID:200903081298886230

金属ガラス複合材料の変形加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 祐司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-311422
公開番号(公開出願番号):特開2009-155729
出願日: 2008年12月05日
公開日(公表日): 2009年07月16日
要約:
【課題】金属ガラス複合材料の変形加工方法において、変形加工時の金属ガラス層の欠陥形成や破損等が極めて少ない変形加工方法を提供する。【解決手段】基板表面に金属ガラス粒子を積層して金属ガラス層を形成する金属ガラス複合材料の形成工程と、前記金属ガラス層を過冷却液体状態で加圧することにより金属ガラス層を均質化する均質化工程と、前記均質化された金属ガラス層を変形加工する工程と、を備えることを特徴とする金属ガラス複合材料の変形加工方法。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板表面に金属ガラス粒子を積層して金属ガラス層を形成する金属ガラス複合材料の形成工程と、 前記金属ガラス層を過冷却液体状態で加圧することにより金属ガラス層を均質化する均質化工程と、 前記均質化された金属ガラス層を変形加工する工程と、 を備えることを特徴とする金属ガラス複合材料の変形加工方法。
IPC (6件):
C23C 4/06 ,  B21D 22/02 ,  C22C 45/02 ,  C22C 45/00 ,  B22F 7/08 ,  C23C 4/18
FI (6件):
C23C4/06 ,  B21D22/02 E ,  C22C45/02 Z ,  C22C45/00 ,  B22F7/08 A ,  C23C4/18
Fターム (25件):
4K017AA04 ,  4K017BA05 ,  4K017BA06 ,  4K017BA10 ,  4K017CA07 ,  4K017EB00 ,  4K017EK01 ,  4K018AA04 ,  4K018AA24 ,  4K018BB07 ,  4K018CA11 ,  4K018JA40 ,  4K018KA61 ,  4K031AA01 ,  4K031AB01 ,  4K031AB07 ,  4K031AB08 ,  4K031AB09 ,  4K031BA01 ,  4K031CB18 ,  4K031CB31 ,  4K031CB35 ,  4K031DA01 ,  4K031FA01 ,  4K031FA03
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る