特許
J-GLOBAL ID:200903081359405168

陥没面を有する角柱状容器を利用したリチウムイオン電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 宗太 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-591678
公開番号(公開出願番号):特表2002-533908
出願日: 1999年12月24日
公開日(公表日): 2002年10月08日
要約:
【要約】本発明は角柱状リチウムイオン電池に係り、より詳しくは角柱状容器にリチウムイオン電池ゼリーロールが装着され、電解液が注入された角柱状リチウムイオン電池に関する。本発明は角柱状のリチウムイオン電池においてゼリーロールを陥没部を有する面を含む角柱状容器に装着されるようにすることによって電極膨脹および電池内部の圧力上昇による電池の体積変化を抑制するようにして電池自体だけでなく電池容器に安全性を付与した電池を提供する。更に、陥没部を有する面を含む本発明の角柱状容器は連続的な充放電によるリチウムイオン電池ゼリーロールの膨脹収縮でゼリーロールが変形されることを緩和して電池のサイクル寿命特性を向上させる。したがって、リチウム金属がゼリーロールに均一で安定的に吸着および脱離できる。
請求項(抜粋):
a)リチウムイオン電池のゼリーロール;b)電解液;およびc)前記ゼリーロールおよび電解液を収容する角柱状容器の両端部のあいだに1つ以上の陥没部を有する面を含む角柱状容器よりなる角柱状リチウムイオン電池。
IPC (2件):
H01M 2/02 ,  H01M 10/40
FI (2件):
H01M 2/02 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (16件):
5H011AA01 ,  5H011AA13 ,  5H011CC06 ,  5H011DD06 ,  5H011KK01 ,  5H029AJ11 ,  5H029AJ12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ14 ,  5H029EJ01 ,  5H029HJ04
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-014696   出願人:日本電池株式会社
  • 角形密閉電池の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-324014   出願人:古河電池株式会社
  • 角形密閉式電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-186024   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (3件)
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-014696   出願人:日本電池株式会社
  • 角形密閉電池の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-324014   出願人:古河電池株式会社
  • 角形密閉式電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-186024   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る