特許
J-GLOBAL ID:200903081490864186

接合金属部材及び該部材の接合方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-292917
公開番号(公開出願番号):特開2000-102885
出願日: 1998年09月29日
公開日(公表日): 2000年04月11日
要約:
【要約】【課題】 バルブシート3とシリンダヘッド本体2とを、該両部材2,3間の加熱及び加圧によりバルブシート3をシリンダヘッド本体2側に押圧移動させることでシリンダヘッド本体2を塑性流動させながら接合する場合に、シリンダヘッド本体2の材料がバルブシート3の接合面部に沿って確実に流れるようにして、両部材2,3の接合強度を向上させる。【解決手段】 両部材2,3の接合前に予めバルブシート3の接合面部を、バルブシート3の押圧方向に対して傾斜しかつ2つの角部を有するように該傾斜方向に連続的に繋げられた3つの傾斜面(第1〜第3接合面部3a,3b,3f)で構成しておく。
請求項(抜粋):
第1の金属部材と第2の金属部材とを、該両金属部材間の加熱及び加圧により第1の金属部材を第2の金属部材側に押圧移動させることで第2の金属部材を塑性流動させながら接合する接合方法であって、上記両金属部材の接合前に予め第1の金属部材の接合面部を、第1の金属部材の押圧方向に対して傾斜しかつ2つ以上の角部を有するように該傾斜方向に連続的に繋げられた3つ以上の傾斜面で構成しておくことを特徴とする接合金属部材の接合方法。
IPC (9件):
B23K 20/00 340 ,  B23K 20/00 310 ,  B23K 1/14 ,  B23K 1/20 ,  F01L 3/02 ,  F01L 3/22 ,  F02F 1/24 ,  B22F 7/08 ,  B23K103:20
FI (10件):
B23K 20/00 340 ,  B23K 20/00 310 A ,  B23K 1/14 Z ,  B23K 1/20 A ,  B23K 1/20 B ,  F01L 3/02 E ,  F01L 3/22 B ,  F02F 1/24 S ,  F02F 1/24 B ,  B22F 7/08 G
Fターム (27件):
3G024AA14 ,  3G024AA15 ,  3G024AA21 ,  3G024AA36 ,  3G024CA05 ,  3G024DA02 ,  3G024FA06 ,  3G024FA14 ,  3G024GA01 ,  3G024GA08 ,  3G024GA18 ,  3G024GA25 ,  3G024GA32 ,  3G024HA00 ,  3G024HA05 ,  3G024HA07 ,  3G024HA19 ,  4E067AA02 ,  4E067AA05 ,  4E067AB06 ,  4E067AD07 ,  4E067BA05 ,  4E067BM00 ,  4E067DA17 ,  4E067EB00 ,  4K018CA01 ,  4K018GA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る