特許
J-GLOBAL ID:200903081642764484

垂直共振器型面発光レーザ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-052935
公開番号(公開出願番号):特開2006-332595
出願日: 2006年02月28日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【課題】 単一モードで発振し易い垂直共振器型レーザを提供する。【解決手段】 本発明に係る垂直共振器型面発光レーザ素子は、第1の反射ミラー層1000と第2の反射ミラー層1060との間に活性層1040を備え、該第1及び第2の反射ミラー層の少なくとも一方は、その面内方向に屈折率が周期的に変化する屈折率周期構造を有しており、且つ該屈折率周期構造の一部にはその周期を乱す部分1010が複数設けられていることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
垂直共振器型面発光レーザ装置において、 第1の反射ミラーと、 屈折率が面内方向に周期的に変化する屈折率周期構造を有する第2の反射ミラーと、 該第1及び第2の反射ミラーとの間に活性層とを備え、 該屈折率周期構造には、その周期を乱す部分が複数箇所に設けられていることを特徴とする垂直共振器型面発光レーザ装置。
IPC (2件):
H01S 5/183 ,  G02B 6/12
FI (2件):
H01S5/183 ,  G02B6/12 Z
Fターム (18件):
2H147AA04 ,  2H147AB04 ,  2H147BF03 ,  2H147BF10 ,  2H147BF14 ,  2H147EA13B ,  2H147EA25A ,  5F173AC03 ,  5F173AC10 ,  5F173AC20 ,  5F173AC33 ,  5F173AC52 ,  5F173AC61 ,  5F173AC70 ,  5F173AH08 ,  5F173AP05 ,  5F173AR33 ,  5F173AR56
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る