特許
J-GLOBAL ID:200903081744694707

新規スルホン酸基含有セグメント化ブロック共重合ポリマーおよびその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  野田 久登 ,  酒井 將行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-371768
公開番号(公開出願番号):特開2006-176665
出願日: 2004年12月22日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 既存のポリマーよりも優れたプロトン伝導性を示すだけでなく、高温、高湿度下における安定性にも優れているスルホン酸基含有セグメント化ブロック共重合ポリマー、組成物、成形物、燃料電池用プロトン交換膜および燃料電池を提供する。【解決手段】 分子中にそれぞれ一つ以上の第1のセグメントと第2のセグメントを有するブロック共重合ポリマーであって、 第1のセグメントが下記化学式1;(式中、XはHまたは1価の陽イオンを、Yはスルホニル基またはカルボニル基を、Ar1は2価の芳香族基を、nは3〜50の整数を、それぞれ表す。)で表される構造で主に構成され、 かつ第2のセグメントが下記化学式2(式中、Ar2は電子吸引性基を有する2価の芳香族基を、mは3〜50の整数を、ZはO又はS原子をそれぞれ表す。)で表される構造で主に構成されることを特徴とするスルホン酸基含有セグメント化ブロック共重合ポリマー。【選択図】なし
請求項(抜粋):
分子中にそれぞれ一つ以上の第1のセグメントと第2のセグメントを有するブロック共重合ポリマーであって、 第1のセグメントが下記化学式1;
IPC (4件):
C08G 75/04 ,  H01B 1/06 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (4件):
C08G75/04 ,  H01B1/06 A ,  H01M8/02 P ,  H01M8/10
Fターム (19件):
4J030BA04 ,  4J030BA10 ,  4J030BA42 ,  4J030BA43 ,  4J030BA49 ,  4J030BB14 ,  4J030BF04 ,  4J030BF13 ,  4J030BF15 ,  4J030BG06 ,  5G301CD01 ,  5G301CE01 ,  5H026AA06 ,  5H026BB03 ,  5H026CX04 ,  5H026CX05 ,  5H026EE18 ,  5H026HH03 ,  5H026HH08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る