特許
J-GLOBAL ID:200903081930787308
地図のデジタル化装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
嶋 宣之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-234334
公開番号(公開出願番号):特開2001-056639
出願日: 1999年08月20日
公開日(公表日): 2001年02月27日
要約:
【要約】【課題】境界線のとぎれや、地番の見落とし、地番違いのない、正確な地図情報をデジタル化できる地図のデジタル化装置を提供すること。【解決手段】イメージ地図とベクトル地図とを重ね合わせてディスプレイに表示させ、オペレータがイメージ地図上の各領域に対応して表示された地番をチェックすることにより入力される地番チェック信号を、デジタル地図の領域と対応させて記憶し、ベクトル地図上の境界線がとぎれていたときに、とぎれた境界線を挟んだ隣接領域をひとつの領域と判断し、それら隣接領域に対応した地番チェックデータの入力に対しダブルチェックと判定して、警告を発する。
請求項(抜粋):
公図や地籍図などの地図をイメージデータとして読み込む入力部と、入力部から入力されたデータを処理するデータ処理部と、データを記憶するメモリ部と、データを表示するディスプレイとからなり、上記データ処理部は、上記メモリ部に記憶されたイメージ地図の境界線をなぞりながらベクトル化して、ベクトル地図を作成するとともに、そのデジタルデータをメモリ部に記憶する一方、イメージ地図とベクトル地図とを重ね合わせてディスプレイに表示させ、オペレータがイメージ地図上の各領域に対応して表示された地番をチェックすることにより入力される地番チェック信号を、デジタル地図の領域と対応させて記憶し、ベクトル地図上の境界線がとぎれていたときに、とぎれた境界線を挟んだ隣接領域をひとつの領域と判断し、それら隣接領域に対応した地番チェックデータの入力に対しダブルチェックと判定して、警告を発することを特徴とする地図のデジタル化装置。
IPC (2件):
FI (3件):
G09B 29/00 Z
, G06F 15/62 335
, G06F 15/64 A
Fターム (18件):
2C032HB11
, 2C032HC26
, 5B047AA02
, 5B047AB01
, 5B047CA23
, 5B047CB22
, 5B047DC07
, 5B047DC09
, 5B050AA01
, 5B050BA10
, 5B050BA17
, 5B050DA03
, 5B050DA06
, 5B050EA05
, 5B050EA06
, 5B050EA18
, 5B050FA02
, 5B050FA14
引用特許: