特許
J-GLOBAL ID:200903082239601156

二次電池用電解液および非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 速水 進治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-031924
公開番号(公開出願番号):特開2004-241339
出願日: 2003年02月10日
公開日(公表日): 2004年08月26日
要約:
【課題】非水電解液二次電池のサイクルに伴う容量低下や、高温での信頼性の低下を抑制する技術を提供する。また、非水電解液二次電池の動作電圧を高める技術を提供する。【解決手段】4.5V以上でLiを吸蔵放出する正極活物質を使用し、電解液中に主骨格炭素が飽和しているハロゲン置換炭酸エステルまたは鎖状カルボン酸エステルを含有させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電解質と、鎖状カルボン酸エステルと、を有することを特徴とする二次電池用電解液。
IPC (3件):
H01M10/40 ,  H01M4/02 ,  H01M4/58
FI (3件):
H01M10/40 A ,  H01M4/02 C ,  H01M4/58
Fターム (21件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ07 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA15 ,  5H050BA17 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050FA17 ,  5H050FA19 ,  5H050HA02 ,  5H050HA13
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る