特許
J-GLOBAL ID:200903082345343247

イサチンビス(o-クレゾール)の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牧野 逸郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-375576
公開番号(公開出願番号):特開2002-179650
出願日: 2000年12月11日
公開日(公表日): 2002年06月26日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】原料イサチン等の微量残留分に起因する着色がなく、高純度で、上記ポリカーボネート樹脂の原料として好適に用いることができるイサチンビス(o-クレゾール)の高収率で安定な製造方法の提供。【解決手段】o-クレゾールとイサチンとを酸触媒の存在下に反応させて下記式(1)のイサチンビス(o-クレゾール)を製造する方法において、反応生成物を含む溶液をゼーター電位フィルタで濾過する。特に好ましくは、イサチンとo-クレゾールとを酸触媒の存在下に反応させ、得られた反応混合物をアルカリ水溶液で中和した後、生成したイサチンビス(o-クレゾール)を一次晶析濾過し、この一次晶析濾過物を有機溶媒に溶解させて溶液とし、この溶液をゼーター電位フィルタで濾過し、その後、この溶液に晶析溶媒を加えて、二次晶析濾過する。
請求項(抜粋):
o-クレゾールとイサチンとを酸触媒の存在下に反応させてイサチンビス(o-クレゾール)を製造する方法において、反応生成物を含む溶液をゼーター電位フィルタで濾過する工程を含むことを特徴とするイサチンビス(o-クレゾール)の製造方法。
IPC (2件):
C07D209/34 ,  C07B 61/00 300
FI (2件):
C07D209/34 ,  C07B 61/00 300
Fターム (11件):
4C204AB01 ,  4C204BB03 ,  4C204CB03 ,  4C204DB15 ,  4C204DB30 ,  4C204EB03 ,  4C204FB01 ,  4C204GB01 ,  4H039CA41 ,  4H039CA42 ,  4H039CG10
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る