特許
J-GLOBAL ID:200903082364032414

車両の発電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-110469
公開番号(公開出願番号):特開2000-303874
出願日: 1999年04月19日
公開日(公表日): 2000年10月31日
要約:
【要約】【課題】 燃料残量が少ない場合に外部への給電を禁止し、発電による燃料消費を抑制する車両の発電制御装置を提供する。【解決手段】 専用の発電モードに切り替えるためのマニュアル発電スイッチ12を有し、専用の発電モードにおいて、燃料残量センサ20により検出したエンジン1用の燃料の残量が、所定の閾値Qより少ない場合に、ECU8が外部への給電を禁止する。これにより、外部給電のためにエンジン1が駆動されることがなくなり、燃料の消費が抑制され、その後の走行において、ガス欠が発生することを防止できる。
請求項(抜粋):
エンジンと、ジェネレータと、発電で得た電力を車両外部へ給電するための外部端子と、を有し、車両停車時に、エンジンによりジェネレータで発電し、前記外部端子を通じて車両外部に給電を行う車両の発電制御装置であって、前記エンジン用の燃料残量が所定値より低下した場合、前記外部端子を通じた車両外部への給電を禁止することを特徴とする車両の発電制御装置。
IPC (2件):
F02D 29/06 ,  H02P 9/04
FI (4件):
F02D 29/06 Q ,  F02D 29/06 A ,  F02D 29/06 D ,  H02P 9/04 L
Fターム (42件):
3G093AA05 ,  3G093AA06 ,  3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093AB00 ,  3G093AB01 ,  3G093CB01 ,  3G093DA00 ,  3G093DA06 ,  3G093DB00 ,  3G093DB05 ,  3G093DB11 ,  3G093EB00 ,  3G093FA11 ,  3G093FB05 ,  5H590AA30 ,  5H590AB05 ,  5H590CA07 ,  5H590CA09 ,  5H590CA23 ,  5H590CB01 ,  5H590CC01 ,  5H590CD03 ,  5H590CE04 ,  5H590CE05 ,  5H590CE10 ,  5H590EA01 ,  5H590EA10 ,  5H590FA03 ,  5H590FA05 ,  5H590FC26 ,  5H590GA04 ,  5H590GA09 ,  5H590GA10 ,  5H590GB05 ,  5H590HA01 ,  5H590HA02 ,  5H590HA11 ,  5H590HA18 ,  5H590HA25 ,  5H590JA02 ,  5H590KK01
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • ハイブリッド車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-225913   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • 電気自動車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-258988   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る