特許
J-GLOBAL ID:200903082380595330

移動端末への情報提供方法、情報提供システム及び移動端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-284818
公開番号(公開出願番号):特開平9-130861
出願日: 1995年11月01日
公開日(公表日): 1997年05月16日
要約:
【要約】【課題】本発明は、移動端末のユーザが望む情報を即時に移動端末に提供することができる移動端末への情報提供方法、及びシステム及び移動端末を提供することを。【解決手段】データベース22にエリアとそこに関連するサービス情報との対応を記憶し、移動端末の移動先エリアを算出する手段を備えた情報サーバ21が、無線通信手段を用いて移動先エリアに関連する情報をデータベース22から移動先エリアに移動中の当該移動端末20へその移動が完了する前にローディングする。
請求項(抜粋):
移動端末と、データベースと接続された情報サーバと、該情報サーバに接続されたネットワークと、該ネットワークに接続され前記情報サーバに各種情報を提供する端末とを有するシステムの、前記情報サーバから前記移動端末への情報提供方法であって、前記移動端末を前記ネットワークに接続し、前記移動端末に該移動端末の現在地と目的地の情報が入力されると、前記情報サーバに入力された現在地と目的地の情報を前記ネットワークを介して通知し、前記移動端末から前記現在地と目的地の情報の通知を受けた前記情報サーバは、前記現在地と目的地とを含む全体エリアを決定し、該全体エリアに対応する位置情報を含むサービス情報を前記ネットワークを介して前記移動端末に送信し、前記移動端末は、受信した前記全体エリアに対応する位置情報を含む前記サービス情報を記憶部に格納し、該格納が終了した後、前記ネットワークとの接続を切断し、前記予め格納しておいたサービス情報をユーザの要求に応じて出力することを特徴とする移動端末への情報提供方法。
IPC (2件):
H04Q 7/38 ,  G08G 1/0969
FI (2件):
H04B 7/26 109 A ,  G08G 1/0969
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る