特許
J-GLOBAL ID:200903082393263603

アルミニウムめっき層および金属部材並びにその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-102353
公開番号(公開出願番号):特開2008-031551
出願日: 2007年04月10日
公開日(公表日): 2008年02月14日
要約:
【課題】陽極酸化する前のめっき膜が十分に硬く、取り扱い中に傷付きにくい電気アルミニウムめっき膜およびその製造方法を提供する。【解決手段】アルミニウムの含有率が97wt.%以下でビッカース硬さが300以上であるアルミニウムめっき膜である。めっき膜中に酸素、炭素、硫黄および塩素が不純物として含まれることによりめっき膜の硬度が増す。めっき膜中の不純物濃度は電流密度、めっき温度、液組成などにより設定することができる。【選択図】図15
請求項(抜粋):
アルミニウムの含有率が97wt.%以下でビッカース硬さが300以上であることを特徴とするアルミニウムめっき膜。
IPC (3件):
C25D 3/44 ,  C25D 3/66 ,  C25D 17/16
FI (3件):
C25D3/44 ,  C25D3/66 ,  C25D17/16 A
Fターム (5件):
4K023AA04 ,  4K023AA20 ,  4K023BA07 ,  4K023DA07 ,  4K023DA08
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る