特許
J-GLOBAL ID:200903082758519750

CAD図面作成支援方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-025412
公開番号(公開出願番号):特開2003-228591
出願日: 2002年02月01日
公開日(公表日): 2003年08月15日
要約:
【要約】【課題】 測定現場のCAD図面を作成する際に、部品の位置情報が正確に表されたCAD図面を容易に作成することができ、作業を合理化することができるようにする。【解決手段】 計測装置のレーザ発振機から照射したラインレーザにより光面を作成した後、その光面上で既設物の表面に描かれるライン画像と標尺とを光面に対して斜め方向から撮影し、撮影画像のレンズ歪みを補正する(ステップS100、ステップS102)。続いて、補正した撮影画像に表示される標尺と、標尺と同一光面上にある図面化したい部分とをマウスでなぞり、CAD図面の構成要素を指示する(ステップS104、ステップS106)。次に、実寸法での標尺の位置関係と画像上でなぞった標尺の位置関係とを対応付けて、指示した構成要素を示す点について座標変換を行うことにより、光面における現状再現図を作成する(ステップS108〜ステップS112)。
請求項(抜粋):
所定の測定面を形成する光を既設物に照射しつつ撮像手段により前記測定面に対して斜め方向から前記既設物を撮像し、前記測定面を含む既設物の画像並びに前記測定面内に配置した標尺の画像を取り込む画像取込工程と、前記取り込んだ画像を画像表示手段に表示させ、前記測定面上の光によるライン画像を目安にして測定面上の点又は線をポインティングデバイスで指定することにより図面化部分の線情報を入力する線情報入力工程と、前記入力した線情報の前記測定面上の座標を前記標尺の画像に基づき算出し、前記図面化部分の前記測定面におけるCAD図面を作成する工程と、を含むことを特徴とするCAD図面作成支援方法。
IPC (3件):
G06F 17/50 606 ,  G01B 11/00 ,  G01C 15/00 102
FI (3件):
G06F 17/50 606 D ,  G01B 11/00 H ,  G01C 15/00 102 Z
Fターム (14件):
2F065AA53 ,  2F065BB05 ,  2F065CC14 ,  2F065EE08 ,  2F065FF07 ,  2F065GG04 ,  2F065GG12 ,  2F065HH05 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ26 ,  2F065QQ24 ,  5B046DA09 ,  5B046EA09 ,  5B046FA17
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る