特許
J-GLOBAL ID:200903082766454579

内視鏡ポイント光照射位置調整システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 松浦 孝 ,  小倉 洋樹 ,  野中 剛 ,  虎山 滋郎 ,  坪内 伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-317617
公開番号(公開出願番号):特開2008-125989
出願日: 2006年11月24日
公開日(公表日): 2008年06月05日
要約:
【課題】内視鏡により一点に照射される光の照射位置を自動調整する。【解決手段】電子内視鏡は第1のライトガイドと撮像素子とを有する。第1のライトガイドの出射端を電子内視鏡の先端に配置する。出射角度調整機構が第1のライトガイドの出射端を支持する。出射角度調整機構は第1のライトガイドの出射端の向く方向を調整する。第1のライトガイドのみから光を出射する。撮像素子は画像信号を生成して第2のメモリに格納する。第2のメモリに格納した画像信号をマーカ検出部に送る(S200)。画像信号に基づいて、マーカの座標を検出する(S201)。マーカの座標と中心の座標との差分を算出する(S202)。差分がゼロでない場合に第1のライトガイドの出射端の傾斜角を調整する(S203、S204)。差分がゼロになるまで出射端の傾斜角の調整を繰返す(S200〜S205)。【選択図】図28
請求項(抜粋):
内視鏡の挿入管に沿って設けられ、第1の端部に入射する光を前記挿入管の先端に設けられる第2の端部から一点に向かって出射する第1のライトガイドと、 前記第1の端部に、第1の光を供給可能な第1の光源と、 前記第2の端部の近傍に設けられ、前記第2の端部から出射する光の照射位置を変えるように前記第2の端部を動かすライトガイド駆動機構と、 前記第2の端部から出射される光に照射される被写体を撮像することにより、撮像された撮像画像に相当する画像信号を生成する撮像素子と、 前記画像信号に基づいて、前記第2の端部から出射される光の照射位置を検出する位置検出部と、 前記ライトガイド駆動機構に、前記照射位置が前記撮像画像における所定の位置に重なるように前記第2の端部を、動かさせる制御部とを備える ことを特徴とする内視鏡ポイント光照射位置調整システム。
IPC (4件):
A61B 1/06 ,  A61B 1/00 ,  G02B 23/24 ,  G02B 23/26
FI (5件):
A61B1/06 A ,  A61B1/00 300Y ,  A61B1/00 300D ,  G02B23/24 B ,  G02B23/26 B
Fターム (28件):
2H040BA12 ,  2H040CA09 ,  2H040CA11 ,  2H040CA12 ,  2H040DA12 ,  2H040DA41 ,  2H040GA02 ,  2H040GA10 ,  2H040GA11 ,  4C061AA00 ,  4C061BB02 ,  4C061CC06 ,  4C061DD03 ,  4C061FF40 ,  4C061GG01 ,  4C061JJ17 ,  4C061LL02 ,  4C061NN01 ,  4C061NN05 ,  4C061QQ02 ,  4C061QQ04 ,  4C061QQ07 ,  4C061RR06 ,  4C061RR17 ,  4C061RR26 ,  4C061WW10 ,  4C061WW12 ,  4C061WW17
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-251618号公報
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る