特許
J-GLOBAL ID:200903082785360607

アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西岡 伸泰 ,  杉岡 佳子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-049187
公開番号(公開出願番号):特開2008-215366
出願日: 2007年02月28日
公開日(公表日): 2008年09月18日
要約:
【課題】水素吸蔵合金を利用したアクチュエータにおいて、簡易な構成で大きな駆動力と変位量を得る。【解決手段】本発明に係るアクチュエータは、板状を呈してその両面間で水素の吸収特性に違いを有する水素吸蔵合金片1と、該水素吸蔵合金片1に水素を吸蔵させるための水素導入手段3と、該水素吸蔵合金片1に吸蔵されている水素を排出させるための温度設定手段4及び減圧手段5とを具え、該水素吸蔵合金片1を作動子として動作する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
板状を呈してその両面間で水素の吸収特性に違いを有する水素吸蔵合金片(1)と、該水素吸蔵合金片(1)に水素を吸蔵させるための手段と、該水素吸蔵合金片(1)に吸蔵されている水素を排出させるための手段とを具え、該水素吸蔵合金片(1)を作動子とするアクチュエータ。
IPC (2件):
F15B 21/06 ,  C22C 19/00
FI (2件):
F15B21/06 ,  C22C19/00 F
Fターム (4件):
3H082AA20 ,  3H082AA25 ,  3H082CC05 ,  3H082DB03
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る