特許
J-GLOBAL ID:200903082823643839

全固体電池用部材、該部材の製造方法並びに全固体電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大谷 保 ,  東平 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-320560
公開番号(公開出願番号):特開2008-135287
出願日: 2006年11月28日
公開日(公表日): 2008年06月12日
要約:
【課題】全固体電池における極材層と固体電解質層の接触・接合面積を大きくし、極材層と固体電解質層の界面抵抗を低下させることができ、良好な電池特性を有する全固体電池を提供すること。【解決手段】極材層の上に厚さ10nm〜1μmの薄膜層と厚さ1〜500μmの固体電解質層をこの順に積層してなる全固体電池用部材であって、該薄膜層が固体電解質層と同一の材料、極材層と同一の材料又はこれらの混合物からなることを特徴とする全固体電池用部材及び正極層と負極層の間に厚さ1〜500μmの固体電解質層を介在させてなる全固体電池であって、正極層及び負極層と前記固体電解質層との間のそれぞれにさらに厚さ10nm〜1μmの薄膜層を有し、該2つの薄膜層が、それぞれ固体電解質層と同一の材料、極材層と同一の材料又はこれらの混合物からなることを特徴とする全固体電池である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
極材層の上に厚さ10nm〜1μmの薄膜層と厚さ1〜500μmの固体電解質層をこの順に積層してなる全固体電池用部材であって、該薄膜層が固体電解質層と同一の材料、極材層と同一の材料又はこれらの混合物からなることを特徴とする全固体電池用部材。
IPC (4件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/04 ,  H01M 10/38
FI (4件):
H01M10/36 Z ,  H01M4/02 A ,  H01M4/04 A ,  H01M10/38
Fターム (27件):
5H029AJ01 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AL12 ,  5H029AM12 ,  5H029DJ07 ,  5H050AA02 ,  5H050AA12 ,  5H050BA08 ,  5H050CA02 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050DA09 ,  5H050GA03 ,  5H050GA22 ,  5H050GA24 ,  5H050HA04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る