特許
J-GLOBAL ID:200903082849290683

フライアッシュ中の未燃カーボンの除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 信一 ,  野口 賢照 ,  斎下 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-380551
公開番号(公開出願番号):特開2007-181748
出願日: 2005年12月29日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
【課題】 低コストかつ短時間でフライアッシュ中の未燃カーボンを除去する方法を提供する。【解決手段】 フライアッシュに捕集剤を直接に添加してミキサー5において撹拌・混合してから混合槽7において水を加えてスラリー化し、液中撹拌装置9において剪断力を付加した後に浮選機15において未燃カーボンを浮選分離する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ミキサーにおいてフライアッシュに0〜40重量%の水と捕集剤とを添加して撹拌することにより混合物を生成し、前記混合物に更に水を添加してスラリーを生成し、前記スラリーに剪断力を付加し、前記剪断力を付加されたスラリーに起泡剤を添加して空気を吸い込みつつ撹拌することにより前記フライアッシュ中の未燃カーボンを浮選分離することを特徴とするフライアッシュ中の未燃カーボンの除去方法。
IPC (1件):
B03D 1/02
FI (1件):
B03D1/02 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る