特許
J-GLOBAL ID:200903082926773145

方向情報取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 福田 賢三 ,  福田 伸一 ,  福田 武通
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-205312
公開番号(公開出願番号):特開2007-024617
出願日: 2005年07月14日
公開日(公表日): 2007年02月01日
要約:
【課題】 鉛直方向の認知が困難な空間においても簡便に方向情報取得ができる手法を提供する。【解決手段】 半球のアンテナパターンを有するGPS平面アンテナ11を用いる。この平面アンテナ11に接続したGPS受信部に天球の各GPS衛星から送信される信号の捕捉を試みさせ、GPS受信部で受信した信号を処理して当該GPS平面アンテナの覆域に存在する各GPS衛星 S2,S7,S8,S12,S15,S20,S22を判定し、測位計算の過程で得られる各GPS衛星のGPS平面アンテナ中心からの各方向ベクトルと、当該GPS平面アンテナ11の法線ベクトルのなす角度は90度以下(内積は0以上)であることに基づき、GPS平面アンテナ11の法線ベクトルの方向Dmを特定の領域Rdm内に限定する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
半球のアンテナパターンを有する一つのGPSアンテナを用い; 該GPSアンテナに接続したGPS受信機にGPS衛星信号の捕捉を試みさせ; 得られた信号から覆域に存在する複数のGPS衛星を判定し; 測位地点から上記各GPS衛星の各々への方向を測位計算の過程から導出し; 該導出された上記各GPS衛星の上記方向を統括して該GPSアンテナ方向を限定すること; を特徴とする方向情報取得方法。
IPC (1件):
G01S 5/14
FI (1件):
G01S5/14
Fターム (4件):
5J062AA11 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062GG02
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る