特許
J-GLOBAL ID:200903083010422114

空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮崎 伊章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-140900
公開番号(公開出願番号):特開平9-300917
出願日: 1996年05月10日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】【課題】 ウェット時の排水性を保持すると共に、1KHz付近の周波数域に発生するノイズを低減し、更に低周波域のノイズを低減することができる。【解決手段】 タイヤトレッド面1の接地端e、e寄りの最外部に位置し、上記接地端e、eを境に、横溝3と当該横溝3に連結する傾斜溝2で囲まれた複数のブロック4をタイヤ周方向に備え、上記ブロック4のうち、前記接地端e、eを基準に、前記傾斜溝2の同一辺上で隣り合うタイヤ幅方向に長いLブロック4aの表面積(L)とタイヤ幅方向に短いSブロック4bの表面積(S)の面積比(L/S)を1.0〜1.2とする。
請求項(抜粋):
タイヤトレッド面の接地端寄りの最外部に位置し、上記接地端を境に、横溝と当該横溝に連結する傾斜溝で囲まれた複数のブロックをタイヤ周方向に備えた空気入りタイヤにおいて、上記ブロックのうち、前記接地端を基準に、前記傾斜溝の同一辺上で隣り合うタイヤ幅方向に長いLブロックとタイヤ幅方向に短いSブロックの表面積をほぼ等しくすることを特徴とする空気入りタイヤ。
IPC (5件):
B60C 11/04 ,  B60C 11/03 ,  B60C 11/113 ,  B60C 11/117 ,  B60C 11/11
FI (5件):
B60C 11/04 D ,  B60C 11/03 A ,  B60C 11/11 D ,  B60C 11/08 D ,  B60C 11/08 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る