特許
J-GLOBAL ID:200903083610671479

電動送風機および電気掃除機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺澤 襄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-114185
公開番号(公開出願番号):特開2001-295787
出願日: 2000年04月14日
公開日(公表日): 2001年10月26日
要約:
【要約】【課題】 過熱を確実に検知し組立製造性が向上する電動送風機を収容する電動送風機を提供する。【解決手段】 ロータ軸35に第2のコイル42を有し可動極を形成するアーマチュア43と第2のコイル42に接続する整流子38を設け、円筒状のフィールド33内に嵌挿してモータ本体部13を構成する。内部にモータ本体部13を配設する胴体ケース12に、整流子38に押圧接触するカーボンブラシ53を保持するブラシ保持器54を設けた一対のブラシ機構部51を取り付ける。フィールド33に設けた電源線が接続する端子46に対向するブラシ保持器54の側面に、一対の係止片部58にて係止するバイメタルスイッチ70を取り付ける。バイメタルスイッチ70のカバー端子部を端子46に接触し、蓋端子部をブラシ保持器54のカーボンブラシに接触する接続部62に接触し、直列に接続する。配線が不要で、発熱源に近接し、確実に過熱を検出できる。
請求項(抜粋):
ケース体と、電源に接続される一対の端子と、前記ケース体内に配設され、内周部が略円筒状の磁石を有する固定子、この固定子の内周部に同軸上に位置して前記ケース体に回転自在に設けられたロータ軸、および、このロータ軸に設けられコイルが装着され外周部が前記固定子の内周部に対向する電気子、この電気子のコイルに電気的に接続されて前記ロータ軸に設けられ外面が略円周面状の整流子、この整流子に摺接するとともに前記一対の端子のいずれか一方に電気的に接続する導電性の摺動接点およびこの摺動接点を保持して前記ケース体に取り付けられる絶縁性のホルダを備えた一対のブラシ機構部を備えたモータ本体部と、前記ロータ軸に取り付けられたファンと、このモータ本体部のブラシ機構部のいずれか一方のホルダに取り付けられ前記一対の端子の一方および前記摺動接点にそれぞれ接触して接続され所定温度以下で閉成し所定温度を超えると開成するバイメタルスイッチとを具備したことを特徴とする電動送風機。
IPC (4件):
F04D 29/00 ,  A47L 9/00 ,  F04D 27/00 ,  H02K 11/00
FI (5件):
F04D 29/00 B ,  A47L 9/00 A ,  A47L 9/00 H ,  F04D 27/00 G ,  H02K 11/00 E
Fターム (22件):
3B006FA03 ,  3H021AA01 ,  3H021AA08 ,  3H021BA22 ,  3H021CA06 ,  3H021DA02 ,  3H022AA02 ,  3H022BA03 ,  3H022CA01 ,  3H022CA12 ,  3H022CA15 ,  3H022CA50 ,  3H022DA18 ,  3H022DA20 ,  5H611AA03 ,  5H611BB04 ,  5H611PP01 ,  5H611QQ04 ,  5H611RR00 ,  5H611SS01 ,  5H611UA01 ,  5H611UB00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る