特許
J-GLOBAL ID:200903083652356549

高調波による超音波画像処理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-321970
公開番号(公開出願番号):特開平10-179589
出願日: 1997年11月10日
公開日(公表日): 1998年07月07日
要約:
【要約】【解決手段】 基本周波数で体内に超音波エネルギーを発信する手段;該発信超音波エネルギーに応答し、該基本周波数の高調波周波数での超音波エコー信号を受信する手段;および、該高調波エコー信号から超音波画像を作成する手段からなる、体内構造の高調波応答を画像処理する超音波診断画像処理装置。【効果】 発信周波数でない高調波周波数エコー成分を超音波画像処理に使用する方法および装置が提供される。高調波ビームの使用により、肋骨など狭い口を通しての画像処理時の散乱を減少させ、高調波ビームのサイドローブレベルが、基本ビームよりも低いことを利用して、軸外散乱を低減させる。また近接領域散乱を防止することができる。
請求項(抜粋):
体内構造の高調波応答を画像処理する超音波診断画像処理装置であって、基本周波数で体内に超音波エネルギーを発信する手段;該発信超音波エネルギーに応答し、該基本周波数の高調波周波数での超音波エコー信号を受信する手段;および、該高調波エコー信号から超音波画像を作成する手段からなる超音波診断画像処理装置。
IPC (2件):
A61B 8/14 ,  G06T 1/00
FI (2件):
A61B 8/14 ,  G06F 15/62 390 D
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭60-053133
  • 特開平2-119850
  • 超音波診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-220499   出願人:株式会社日立メディコ
全件表示
審査官引用 (8件)
  • 特開平2-119850
  • 特開平2-119850
  • 超音波診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-220499   出願人:株式会社日立メディコ
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
  • Subharmonic emission as an indicator of ultrasonically-induced biological damage
  • Subharmonic emission as an indicator of ultrasonically-induced biological damage

前のページに戻る