特許
J-GLOBAL ID:200903083920468347

電子写真用有機感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-162140
公開番号(公開出願番号):特開平9-015887
出願日: 1995年06月28日
公開日(公表日): 1997年01月17日
要約:
【要約】【目的】無切削の導電性基体表面を用いても環境による変動が少なく、常に良好な画質が安定して得られる電子写真用有機感光体を提供する。【構成】アルミニウム、またはアルミニウム合金からなる無切削基体1の表面に有機感光層6を設けてなる電子写真用有機感光体において、前記基体と有機感光層との間に、陽極酸化皮膜2および酸化チタンを含有するポリアミド樹脂を主成分とする中間層3を介在させる。
請求項(抜粋):
アルミニウム、またはアルミニウム合金からなる無切削基体の表面に有機感光層を設けてなる電子写真用有機感光体において、前記基体と有機感光層との間に、陽極酸化皮膜および酸化チタンを含有するポリアミド樹脂を主成分とする中間層を介在させることを特徴とする電子写真用有機感光体。
IPC (3件):
G03G 5/14 101 ,  G03G 5/14 ,  G03G 5/10
FI (4件):
G03G 5/14 101 B ,  G03G 5/14 101 D ,  G03G 5/14 101 E ,  G03G 5/10 B
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開昭63-298250
  • 特開平2-007070
  • 電子写真感光体用基体及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-236547   出願人:三菱化成株式会社
全件表示

前のページに戻る