特許
J-GLOBAL ID:200903083969767110

画像識別方法および画像識別装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大垣 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-173087
公開番号(公開出願番号):特開平9-027056
出願日: 1995年07月10日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【目的】 コイン、メダル等の識別に際しデータの処理量の低減が図れ、かつ、コインなどの画像歪み、位置ずれ、部分的欠陥などに起因する識別精度の低下を防止出来る方法を提供する。【構成】 コイン表面の凹凸模様を高分解能に読み取る。この高分解能の読み取りで得た画像データ11aに基づいてコインの中心位置を算出する。この算出した中心位置を基準にして前記画像データ11aを、コインの模様部の分布が判別できる範囲で圧縮する。この圧縮した画像データ11bと予め用意した基準画像データとに基づいて前記凹凸模様を識別する。
請求項(抜粋):
表面に凹凸模様を有する画像識別対象物の該凹凸模様を識別するに当たり、該凹凸模様を高分解能に読み取り、該高分解能の読み取りで得た画像データに基づいて前記対象物の中心位置を算出し、該算出した中心位置を基準にして前記画像データを、前記対象物表面の模様部の分布が判別できる範囲で圧縮し、該圧縮した画像データと予め用意した基準画像データとに基づいて前記凹凸模様を識別することを特徴とする画像識別方法。
IPC (2件):
G07D 5/02 104 ,  G06T 7/00
FI (2件):
G07D 5/02 104 ,  G06F 15/62 410 Z
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 貨幣識別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-065618   出願人:三菱重工業株式会社
  • 硬貨識別方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-043217   出願人:グローリー工業株式会社

前のページに戻る