特許
J-GLOBAL ID:200903084306306205

電子透かし埋め込み方法及び装置並びに電子透かし検出方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-367944
公開番号(公開出願番号):特開2003-169205
出願日: 2001年11月30日
公開日(公表日): 2003年06月13日
要約:
【要約】【課題】スケーリングを受けた場合でも透かし情報を正しく検出でき、コンテンツ中の電子透かしの有無が発見されにくい電子透かし埋め込み装置を提供する。【解決手段】埋め込み対象コンテンツ10に対して疑似乱数発生部12からの周期的な疑似乱数列13を係数とするフィルタによる変換を行って埋め込み対象コンテンツ10に重畳すべき重畳成分14を合成する重畳成分合成部11と、重畳成分14を埋め込み対象コンテンツ10に重畳して、透かし情報が埋め込まれた埋め込み済みコンテンツ16を生成する重畳部15を有する。
請求項(抜粋):
埋め込み対象コンテンツに透かし情報を埋め込む電子透かし埋め込み方法において、前記埋め込み対象コンテンツに対して周期的な数列を係数とするフィルタによる変換を行って、前記埋め込み対象コンテンツに重畳すべき重畳成分を合成するステップと、該重畳成分を前記埋め込み対象コンテンツに重畳して、透かし情報が埋め込まれた埋め込み済みコンテンツを生成するステップとを具備する電子透かし埋め込み方法。
IPC (4件):
H04N 1/387 ,  G06T 1/00 500 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081
FI (3件):
H04N 1/387 ,  G06T 1/00 500 B ,  H04N 7/08 Z
Fターム (20件):
5B057CB19 ,  5B057CE06 ,  5B057CE08 ,  5B057CH01 ,  5B057CH11 ,  5C063AA01 ,  5C063AB03 ,  5C063AB05 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063AC10 ,  5C063CA23 ,  5C063CA36 ,  5C063DA01 ,  5C063DA07 ,  5C063DA13 ,  5C063DB09 ,  5C076AA12 ,  5C076AA14 ,  5C076BA06
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る