特許
J-GLOBAL ID:200903084432117450
衛生薄葉紙の製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-224383
公開番号(公開出願番号):特開2006-045690
出願日: 2004年07月30日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】エンボスが鮮明・明瞭に付与された衛生薄葉紙の製造方法とする。【解決手段】被加工原紙Woを、エンボスロールE,R間に通して、衛生薄葉紙Wを得る。この際、エンボスロールEを加熱しておく。【選択図】図7
請求項(抜粋):
被加工原紙を、エンボスロール間に通して、衛生薄葉紙を得る方法であって、
前記エンボスロールの少なくとも一方が、加熱されている、ことを特徴とする衛生薄葉紙の製造方法。
IPC (4件):
D21H 27/00
, A47K 7/00
, A47K 10/16
, B31F 1/07
FI (4件):
D21H27/00 F
, A47K7/00 B
, A47K10/16 D
, B31F1/07
Fターム (18件):
2D034AB00
, 3E078BC06
, 3E078DD09
, 4L055AC09
, 4L055AF09
, 4L055AF10
, 4L055AG39
, 4L055AG77
, 4L055AH17
, 4L055AJ01
, 4L055AJ07
, 4L055BD10
, 4L055BE15
, 4L055EA20
, 4L055EA23
, 4L055EA27
, 4L055FA11
, 4L055GA29
引用特許: