特許
J-GLOBAL ID:200903084722309655

歩行者抽出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-003483
公開番号(公開出願番号):特開2005-196590
出願日: 2004年01月08日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】演算処理装置に大きな負荷をかけることなく、光源の無い暗闇においても、少ないモデル画像で、歩行者を高精度に認識することができるようにする。 【解決手段】歩行者候補抽出部12では赤外線カメラ2で撮像した入力画像3と、モデル画像記憶部14に記憶されている全身モデル画像6及び頭部モデル画像7とのパターンマッチングにより、全身領域8及び頭部候補領域9を抽出する。その際、全身領域8が抽出されなかったときは、直前の入力画像3’で抽出した頭部候補領域9cに対して位置変化の最も少ない頭部候補領域9を現在の入力画像3から抽出し、その頭部候補領域9の頭部モデル画像7にマッチングした画像を頭部と判定する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
撮像手段で撮像した入力画像と、歩行者のモデル画像とのパターンマッチングにより該入力画像から歩行者を抽出する歩行者抽出装置において、 上記入力画像から上記歩行者の全身モデル画像及び全身の部分モデル画像とを用いたパターンマッチングにより、上記全身モデル画像を囲む全身領域と上記全身の部分モデル画像を囲む部分候補領域とを抽出する歩行者候補抽出手段と、 上記歩行者候補抽出手段で抽出した上記全身領域に上記部分候補領域が存在する場合、抽出した上記部分候補領域は歩行者の一部分であると判定する歩行者抽出手段と を備えることを特徴とする歩行者抽出装置。
IPC (4件):
G06T7/00 ,  G06T1/00 ,  G06T7/60 ,  G08G1/01
FI (4件):
G06T7/00 300E ,  G06T1/00 340B ,  G06T7/60 180B ,  G08G1/01 F
Fターム (17件):
5B057AA19 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CB12 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC16 ,  5B057DC33 ,  5H180AA22 ,  5H180CC04 ,  5L096AA06 ,  5L096BA02 ,  5L096CA02 ,  5L096FA06 ,  5L096HA07 ,  5L096JA03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る