特許
J-GLOBAL ID:200903084826043380

乗物内機器用表示部の照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹本 松司 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-124395
公開番号(公開出願番号):特開平7-306411
出願日: 1994年05月13日
公開日(公表日): 1995年11月21日
要約:
【要約】【目的】 高い光の利用効率と均一な明るさが得られ、フロントグラス等への映り込みの防止が可能な乗物内機器用表示部の照明装置。【構成】 車内に設置された液晶ディスプレイ4は、光源L、略楔形の指向出射性光散乱導光素子41、光出射方向修正素子PR、液晶パネルLP、反射体R,R’で構成されている。光入射面42から光散乱導光素子41内に入射した光は、光散乱導光素子41内を末端部45へ向けて導光される。その過程で、徐々にバックライト光Hが取出面43から取り出される。このバックライトHには、明瞭な指向性があり、その主たる伝播方向は光取出面3から20°乃至30°前後立ち上がったものとなっている。バックライト光Hは、更に、必要に応じて照明装置からの光出射方向を修正する光出射方向修正素子PRへ入射し、矢印H’で示した光となって液晶パネルLPに入射する。H’とほぼ平行な方向へ伝播する表示光H”が液晶ディスプレイから出射され、ドライバ1に明るい表示像が観察されることになる。
請求項(抜粋):
光出射表面領域と、光入射表面領域と、一様な光散乱能が与えられた体積的散乱領域を有する指向出射性の光散乱導光素子と、前記光入射表面領域に光入射を行なう為の光供給手段とを備えたことを特徴とする乗物内機器用表示部の照明装置。
IPC (5件):
G02F 1/1335 530 ,  B60Q 3/04 ,  G02B 5/02 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/13 505
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る