特許
J-GLOBAL ID:200903084830631318

試験用電池セル

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-143384
公開番号(公開出願番号):特開平9-298069
出願日: 1996年05月01日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【課題】 組み立てが容易で、電池要素の位置ずれがおこらず、気密性の高い試験用電池セルを提供する。【解決手段】 電池要素を収容する2ないし3個の容器をOリングで互いに気密に接合し、電池要素の押圧を密閉手段とは別個のピンとバネを用いて行う。
請求項(抜粋):
正極とセパレータと負極からなる平板状の積層体の電池要素を収容する凹部を有し且つ該凹部の底部に前記電池要素の一方の極に接続し外部に導通する第一の導体を有し平面状の接合面を有する第一の容器と、前記電池要素を仮押さえし前記第一の容器とゴム状の気密封止部を介して接合されてなる平面状の接合面を有する第二の容器と、前記第二の容器とゴム状の気密封止部を介して接合されてなり前記電池要素を密閉する平面状の接合面を有する第三の容器とからなり、前記電池要素の他の一方の極に接続し前記第二の容器または第三の容器を通って外部に導通し且つ前記第一の容器に設けられた前記第一の導体とは絶縁されてなる第二の導体を有し、且つ前記電池要素と前記第二の導体との間に介在する導電性のピンとばね要素を有することを特徴とする試験用非水系電池セル。
IPC (4件):
H01M 10/48 ,  H01M 2/02 ,  H01M 10/04 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 10/48 P ,  H01M 2/02 Z ,  H01M 10/04 Z ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る