特許
J-GLOBAL ID:200903085119127522
遊技機
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
黒田 博道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-269884
公開番号(公開出願番号):特開2007-075487
出願日: 2005年09月16日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】重負荷状態の前扉を開閉した際に前扉を支持するヒンジの荷重負荷が軽減される遊技機の提供。【解決手段】一端が本体キャビネット10に回動可能に結合され、他端が下部前扉40に回動可能に結合された補助アーム70を設け、この補助アーム70で下部前扉40を本体キャビネット10に連結して下部前扉40の荷重の一部を受けるようにし、重負荷状態の下部前扉40を開閉した際や、下部前扉40を開けっ放しにした際に、下部前扉40を支持する回動支持部17の荷重負荷を軽減する。ここで、中間部分で折れ曲がる補助アーム70を採用し、下部前扉40の閉鎖の際に、補助アーム70を本体キャビネット10内に折り畳み収納するとともに、下部前扉40の開放の際に、補助アーム70を本体キャビネット10の外部に展開することにより、下部前扉40の開閉動作に支障をきたさないようにする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
箱状に形成されるとともに前面に開口が形成された筐体の内部に、遊技を行うのに必要な各種の機器及び装置が収納されている遊技機であって、
前記筐体の前面に形成された開口を塞ぐための前扉と、
前記筐体に設けられて、前記前扉の左右いずれか一方の側縁を回動自在に片持ち支持するヒンジと、
細長い筐体アーム及び扉アームを含んで構成され、これらの筐体アーム及び扉アームの一端が互いに回動可能に結合されて、結合された部分で折れ曲がり可能になっているとともに、前記筐体アームの他端が前記筐体に回動可能に結合され、且つ、前記扉アームの他端が前記前扉に回動可能に結合されている補助アームとを備え、
前記補助アームは、前記前扉が全閉状態にされると前記筐体アーム及び前記扉アームが折り畳まれ、前記前扉が開いていくのに従い、前記筐体アーム及び前記扉アームが次第に展開していき、前記前扉が全開状態にされると直線状に伸張されるようになっていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
FI (3件):
A63F5/04 512C
, A63F5/04 512B
, A63F5/04 512P
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-383225
出願人:株式会社オリンピア
審査官引用 (3件)
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-001839
出願人:株式会社三洋物産
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-047362
出願人:株式会社三洋物産
-
遊技機
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-380546
出願人:株式会社オリンピア
前のページに戻る