特許
J-GLOBAL ID:200903085294191497

スローアウェイ式ドリル用チップ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-049529
公開番号(公開出願番号):特開2001-239412
出願日: 2000年02月25日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【課題】 厚い切りくずを排出しやすいねばい材料に対しても、中心刃と外周刃の切りくず処理を同時に満足するドリル用チップを提供する。【解決手段】 スローアウェイ式ドリル用チップ1を、略平行四辺形平板状のポジティブタイプとするとともに、スローアウェイ式ドリル用チップ1のブレーカ溝6を、中心刃2Aより外周刃2Bで深く、かつ、広幅に形成する。また、外周刃2Bとブレーカ溝6との間にはネガティブ形状のランド5を隣接して備え、その一方、中心刃2Aにはランド5を備えないで、直接にブレーカ溝に連接する。
請求項(抜粋):
ドリル先端部に、底刃の中心部分を構成する中心刃と、底刃の外周部分を構成する外周刃として、スローアウェイ式ドリルの内周側及び外周側に着脱自在に装着され、また、切れ刃高さが全周に亘って同一に形成されるとともに、当該切れ刃とボス面との間には凹曲面形状のブレーカ溝が形成されているスローアウェイ式ドリル用チップにおいて、前記スローアウェイ式ドリル用チップは、略平行四辺形平板状のポジテイブタイプのスローアウェイ式ドリル用チップであり、前記ブレーカ溝は、前記中心刃より前記外周刃で深く、かつ、広幅に形成され、また、前記外周刃と前記ブレーカ溝との間にはネガティブ形状のランドが備わる一方、前記中心刃には、ランドが備わらないことを特徴とするスローアウェイ式ドリル用チップ。
IPC (3件):
B23B 51/00 ,  B23B 27/14 ,  B23B 27/22
FI (3件):
B23B 51/00 T ,  B23B 27/14 C ,  B23B 27/22
Fターム (4件):
3C037BB08 ,  3C037DD03 ,  3C046CC06 ,  3C046JJ12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る