特許
J-GLOBAL ID:200903085340822448

車両挙動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-247948
公開番号(公開出願番号):特開平9-086366
出願日: 1995年09月26日
公開日(公表日): 1997年03月31日
要約:
【要約】【課題】コストの増加を招くことなく、非制動時の制動力制御における制動力発生の応答性を向上させる。【解決手段】横加速度YG ,ヨーレートψ,車速Vをもとに横滑り角βを算出し、この横滑り角βとこれをもとに算出した横滑り角変化速度dβ/dtとから車両状態判断量VTを求め、車両状態判断量VTがモータ駆動開始のしきい値VTm以上となったとき、切換弁22F1 〜22R2 を作動してマスタシリンダ8と各ホイールシリンダとの間を遮断し、モータ36を駆動して作動油圧を昇圧する。車両状態判断量VTが制御開始のしきい値VTs以上となった時点で所定のインレットバルブ及びアウトレットバルブを作動する。このとき、しきい値VTmをしきい値VTsよりも、作動油圧の昇圧に要する時間に応じた分だけ小さい値に設定しておき、車両状態判断量VTがしきい値VTs以上となる時点までに作動油圧を昇圧させる。
請求項(抜粋):
車両挙動に応じて制動用シリンダに供給される作動流体の圧力を制御し、前記制動用シリンダで所定の制動力を発生させて車両挙動を安定させる車両挙動制御装置において、車両挙動を安定させるために前記制動力を発生させる必要がある時点よりも前の時点で、予め前記作動流体を昇圧するようにしたことを特徴とする車両挙動制御装置。
IPC (2件):
B60T 8/24 ,  B60T 8/58
FI (2件):
B60T 8/24 ,  B60T 8/58 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る