特許
J-GLOBAL ID:200903085431722977

半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-183779
公開番号(公開出願番号):特開平11-029624
出願日: 1997年07月09日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】 貯蔵安定性、流動性が良好で成形性に優れた液状エポキシ樹脂組成物であって、かかるエポキシ樹脂組成物で封止することによって、優れた耐熱衝撃性及び耐湿信頼性を有する樹脂封止型半導体装置が得られる半導体封止用エポキシ樹脂組成物を提供する。【解決手段】 常温で液状のエポキシ樹脂と、常温で液状の酸無水物硬化剤と、硬化促進剤と、充填剤とを含有する半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物である。前記エポキシ樹脂はビスフェノールF型エポキシ樹脂を主成分とし、前記硬化促進剤は80°C以上の温度で触媒活性を示す潜在性触媒であり、前記充填剤は、平均粒径1〜10μm、最大粒径30μm以下の第1の球状シリカと、平均粒径0.01〜2μmの第2の球状シリカとを含むことを特徴とする。
請求項(抜粋):
常温で液状のエポキシ樹脂と、常温で液状の酸無水物硬化剤と、硬化促進剤と、充填剤とを含有し、前記エポキシ樹脂はビスフェノールF型エポキシ樹脂を主成分とし、前記硬化促進剤は80°C以上の温度で触媒活性を示す潜在性触媒であり、前記充填剤は、平均粒径1〜10μm、最大粒径30μm以下の第1の球状シリカと、平均粒径0.01〜2μmの第2の球状シリカとを含むことを特徴とする半導体封止用液状エポキシ樹脂組成物。
IPC (4件):
C08G 59/42 ,  C08K 3/36 ,  C08L 63/00 ,  H01L 21/027
FI (4件):
C08G 59/42 ,  C08K 3/36 ,  C08L 63/00 C ,  H01L 21/30 502 R
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る