特許
J-GLOBAL ID:200903085563057247

トナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡辺 敬介 ,  山口 芳広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-062068
公開番号(公開出願番号):特開2006-243593
出願日: 2005年03月07日
公開日(公表日): 2006年09月14日
要約:
【課題】 より高速化されたプリンターにおいても、カブリが発生せず、ネガゴースト抑制・低温定着性、耐オフセット性に優れるトナーを提供することにある。【解決手段】 結着樹脂、磁性体を少なくとも含有するトナー粒子を有するトナーであって、該トナー中には、結着樹脂とは別に、DSCで測定される融点が60〜100°C、数平均分子量が1000〜7000であるポリエステル樹脂Aを2質量%〜50質量%含むことを特徴とし、かつ該トナー粒子のフロー式粒子像測定装置で計測される円相当径3μm以上400μm以下のトナー粒子における平均円形度が0.935以上0.970未満であり、該トナー粒子の走査型プローブ顕微鏡で測定される平均面粗さが5.0nm以上35.0nm未満であることを特徴とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
結着樹脂、磁性体を少なくとも含有するトナー粒子を有するトナーであって、該トナー中には、結着樹脂とは別に、DSCで測定される融点が60〜100°C、数平均分子量が1000〜7000であるポリエステル樹脂Aを2質量%〜50質量%含むことを特徴とし、かつ該トナー粒子のフロー式粒子像測定装置で計測される円相当径3μm以上400μm以下のトナー粒子における平均円形度が0.935以上0.970未満であり、該トナー粒子の走査型プローブ顕微鏡で測定される平均面粗さが5.0nm以上35.0nm未満であることを特徴とするトナー。
IPC (3件):
G03G 9/083 ,  G03G 9/08 ,  G03G 9/087
FI (3件):
G03G9/08 101 ,  G03G9/08 365 ,  G03G9/08 381
Fターム (9件):
2H005AA02 ,  2H005AA06 ,  2H005AA15 ,  2H005AB04 ,  2H005AB09 ,  2H005CA08 ,  2H005EA03 ,  2H005EA07 ,  2H005FA06
引用特許:
出願人引用 (23件)
全件表示

前のページに戻る