特許
J-GLOBAL ID:200903085862857845

畜糞の炭化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恒田 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-336922
公開番号(公開出願番号):特開2002-138285
出願日: 2000年11月06日
公開日(公表日): 2002年05月14日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 畜糞の処理および有効利用において、設備がコンパクトになるとともに、悪臭の発生を防止でき、しかも、消費エネルギーも少くなる畜糞の炭化装置を提供する。【解決手段】 熱風の吹込みを伴う破砕乾燥装置1と、この上に接続されることにより熱風と共に破砕物を吹き上げるようにした煙突状の気流乾燥装置3と、気流乾燥装置から吹き込まれる熱風から破砕物を取り出す捕集装置5と、捕集装置から取り出された乾燥破砕物を回転胴41内で加熱処理する炭化炉7とからなり、破砕乾燥装置が、上端部に畜糞の投入口9を、下端部に熱風の吹込口10をそれぞれ設けたケーシング14内において、中心に高速の回転軸15を設け、回転軸に遠心力による打撃チェーン17を多段に取り付けて構成した。
請求項(抜粋):
熱風の吹込みを伴う破砕乾燥装置と、この上に接続されることにより熱風と共に破砕物を吹き上げるようにした煙突状の気流乾燥装置と、気流乾燥装置から吹き込まれる熱風から破砕物を取り出す捕集装置と、捕集装置から取り出された乾燥破砕物を回転胴内で加熱処理する炭化炉とからなり、破砕乾燥装置が、上端部に畜糞の投入口を、下端部に熱風の吹込口をそれぞれ設けたケーシング内において、中心に高速の回転軸を設け、回転軸に遠心力による打撃チェーンを多段に取り付けてなることを特徴とする畜糞の炭化装置。
IPC (10件):
C10B 53/00 ZAB ,  B09B 3/00 302 ,  B09B 3/00 ,  C02F 11/10 ,  C02F 11/12 ,  F23G 5/027 ZAB ,  F23G 5/04 ZAB ,  F23G 5/14 ZAB ,  F23G 5/44 ZAB ,  F23G 7/00 ZAB
FI (10件):
C10B 53/00 ZAB A ,  B09B 3/00 302 F ,  C02F 11/10 Z ,  C02F 11/12 A ,  F23G 5/027 ZAB Z ,  F23G 5/04 ZAB J ,  F23G 5/14 ZAB F ,  F23G 5/44 ZAB Z ,  F23G 7/00 ZAB C ,  B09B 3/00 303 H
Fターム (56件):
3K061AA07 ,  3K061AA14 ,  3K061AB02 ,  3K061AC11 ,  3K061AC19 ,  3K061CA01 ,  3K061CA07 ,  3K061DA05 ,  3K061DA18 ,  3K061DA19 ,  3K061DB01 ,  3K061DB08 ,  3K061DB17 ,  3K061DB20 ,  3K061FA03 ,  3K061FA14 ,  3K061FA25 ,  3K065AA07 ,  3K065AA14 ,  3K065AB02 ,  3K065AC11 ,  3K065CA14 ,  3K065HA02 ,  3K065HA03 ,  3K078BA03 ,  3K078BA06 ,  3K078BA11 ,  3K078CA02 ,  3K078CA06 ,  3K078CA24 ,  4D004AA02 ,  4D004AC05 ,  4D004BA03 ,  4D004BA04 ,  4D004BA10 ,  4D004CA04 ,  4D004CA26 ,  4D004CA42 ,  4D004CA48 ,  4D004CB04 ,  4D004CB13 ,  4D004CB31 ,  4D004CB42 ,  4D004CB47 ,  4D059AA01 ,  4D059BB03 ,  4D059BB11 ,  4D059BD05 ,  4D059BK11 ,  4D059CA16 ,  4D059CB06 ,  4D059CC01 ,  4D059CC03 ,  4D059CC06 ,  4H012HA03 ,  4H012RA05
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る