特許
J-GLOBAL ID:200903086098815870

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 正紀 ,  小杉 佳男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-134250
公開番号(公開出願番号):特開2007-304430
出願日: 2006年05月12日
公開日(公表日): 2007年11月22日
要約:
【課題】用紙の後端が転写部の直前で跳ね上がることを防止して、用紙への画像形成を良好に行う画像形成装置を提供する。【解決手段】画像形成装置1において、トナー像の形成を受けてトナー像を担持する中間転写ベルト30と、中間転写ベルト30にトナー像を形成する画像形成部10Y,10M,10C,10Kと、搬送されてくる用紙にこの中間転写ベルト30上からトナー像を転写する転写器50と、転写器50に向かって搬送されてきた用紙をこの転写器50に案内する上側案内部材251とを備え、上側案内部材251は、用紙搬送方向r下流側端部251eの用紙搬送方向に直角な幅方向両側に、幅方向中央に向かうほど搬送方向下流側に延びた2つの斜辺部251a,251bが形成されたものであることを特徴とする。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
トナー像の形成を受けてトナー像を担持する像担持体と、 前記像担持体上にトナー像を形成する画像形成部と、 搬送されてくる用紙に該像担持体上からトナー像を転写する転写部と、 前記転写部に向かって搬送されてきた用紙を該転写部に案内する案内部材とを備え、 前記案内部材は、用紙搬送方向下流側端部の用紙搬送方向に直角な幅方向両側に、該幅方向中央に向かうほど用紙搬送方向下流側に延びた2つの斜辺部が形成されたものであることを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/16
FI (1件):
G03G15/16
Fターム (15件):
2H200GA12 ,  2H200GA23 ,  2H200GA34 ,  2H200GA47 ,  2H200GB12 ,  2H200GB25 ,  2H200HA02 ,  2H200HB12 ,  2H200JA02 ,  2H200JB10 ,  2H200JB12 ,  2H200JB17 ,  2H200JB40 ,  2H200JC04 ,  2H200JC09
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る