特許
J-GLOBAL ID:200903086190465044

ペースト塗布機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-157495
公開番号(公開出願番号):特開2002-346452
出願日: 2001年05月25日
公開日(公表日): 2002年12月03日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成で軽重量化を図ることができ、基板上に正確に所望のパターンでペーストを塗布することが可能であり、基板を汚染する恐れもなくす。【解決手段】 ノズルのペースト吐出口に対向して基板をテ-ブル上に載置し、ペースト収納筒に充填したペーストをペースト吐出口から基板上に吐出させながら基板とノズルとの相対位置関係を変化させることにより、基板上に所望形状のペーストパタ-ンを塗布するペースト塗布機として、テーブル上に基板8の上面と平行な一方向に移動し得るフレーム2A,2Bと、フレームの伸延方向にリニアモータ駆動で個々に移動し得るように設けた複数の塗布ヘッド5A〜5Dとがあり、各塗布ヘッドはペースト収納筒と基板に吐出口が対向するノズルを備え、フレームと各塗布ヘッドを基板上の所望の位置に移動させて各ノズルの吐出口より基板上の所望の位置にぺーストを塗布させる制御手段9,10を設けている。
請求項(抜粋):
テーブル上に搭載した基板上に所望形状のペーストパターンを塗布描画するペースト塗布機において、該テーブルに搭載された該基板のペーストパターンが塗布描画される面に平行な面内で一方向に移動可能で、かつ該1方向とは異なる方向に伸延するフレームと、該フレームに配列されて、該フレームの伸延方向に移動可能にリニアモータが設けられ、かつペースト収納筒と該ペースト収納筒に充填されたペーストを吐出するペースト吐出口を有するノズルとが設けられた複数の塗布ヘッドと、該ペースト吐出口が該テーブルに搭載された該基板に対向する範囲内で、該テーブルに対して該フレームを移動させるとともに、該フレームに対して該複数の塗布ヘッドを移動させながら、該複数の塗布ヘッドの該ペースト吐出口からペーストを吐出させる制御をする制御手段とを備え、該複数の塗布ヘッドによって該基板上に所望形状のペーストパターンを塗布描画するようにしたことを特徴とするペースト塗布機。
IPC (3件):
B05C 5/00 101 ,  G03F 7/16 502 ,  H02K 41/03
FI (3件):
B05C 5/00 101 ,  G03F 7/16 502 ,  H02K 41/03 A
Fターム (13件):
2H025AB14 ,  2H025AB15 ,  2H025AB16 ,  2H025EA05 ,  4F041AA02 ,  4F041AA06 ,  4F041AB02 ,  4F041BA22 ,  4F041BA38 ,  5H641BB16 ,  5H641GG03 ,  5H641GG26 ,  5H641HH02
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • ペースト塗布機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-272793   出願人:日立テクノエンジニアリング株式会社
  • 電子部品装着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-163983   出願人:三洋電機株式会社
  • 塗布装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-216414   出願人:大日本スクリーン製造株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • ペースト塗布機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-272793   出願人:日立テクノエンジニアリング株式会社
  • 電子部品装着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-163983   出願人:三洋電機株式会社
  • 塗布装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-216414   出願人:大日本スクリーン製造株式会社
全件表示

前のページに戻る