特許
J-GLOBAL ID:200903086277478428

半導体集積回路装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-348864
公開番号(公開出願番号):特開2000-048568
出願日: 1998年12月08日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 低消費電流かつ高速動作が可能な半導体集積回路装置を提供する。【解決手段】 本発明の半導体集積回路装置は、論理回路に対して、階層電源システムを備える。インバータX1、...は、高電位側のメイン電源線L1およびサブ電源線L2、低電位側のメイン接地線L3およびサブ接地線L4から電源の供給を受ける。内部電源電圧降圧回路VDC1aを配置し、メイン電源線L1の電圧を通常の高電位側の動作電源電圧より高く設定する。内部電源電圧昇圧回路VUC1aを配置し、メイン接地線L3の電圧を通常の低電位側の動作電源電圧より低く設定する。スイッチトランジスタにより、各々の電源線をショートさせた場合、各電源線の電圧を動作電源電圧に維持することが可能となる。
請求項(抜粋):
メイン電源線と、サブ電源線と、アクティブサイクルにおいて、前記メイン電源線と前記サブ電源線とを電気的に結合し、スタンバイサイクルにおいて、前記メイン電源線と前記サブ電源線とを電気的に非結合する結合手段と、前記メイン電源線上の電圧を動作電源電圧として動作し、与えられた入力に対して所定の論理処理を施して出力する第1の論理ゲートと、前記サブ電源線上の電圧を動作電源電圧として動作し、与えられた入力に対して所定の論理処理を施して出力する第2の論理ゲートとを含む論理回路と、前記アクティブサイクルにおいて、前記論理回路の動作を確保するために必要とされる所定の動作電源電圧を、前記論理回路に供給するように前記メイン電源線の電圧を制御する電圧制御手段とを備える、半導体集積回路装置。
IPC (5件):
G11C 11/407 ,  G11C 11/413 ,  G11C 11/401 ,  G11C 16/06 ,  G11C 29/00 671
FI (7件):
G11C 11/34 362 S ,  G11C 29/00 671 K ,  G11C 11/34 335 A ,  G11C 11/34 354 F ,  G11C 11/34 362 H ,  G11C 11/34 371 A ,  G11C 17/00 632
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-023590   出願人:三菱電機株式会社
  • 半導体集積回路装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-215658   出願人:三菱電機株式会社
  • 半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-258785   出願人:三菱電機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-023590   出願人:三菱電機株式会社
  • 半導体集積回路装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-215658   出願人:三菱電機株式会社
  • 半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-258785   出願人:三菱電機株式会社
全件表示

前のページに戻る