特許
J-GLOBAL ID:200903086489112539

情報処理システム及び情報処理方法、並びにコンピュータ上で動作する情報処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲葉 良幸 ,  田中 克郎 ,  大賀 眞司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-270479
公開番号(公開出願番号):特開2005-025674
出願日: 2003年07月02日
公開日(公表日): 2005年01月27日
要約:
【課題】本人以外の関係者による個人関連情報へのアクセスを許容しつつ、本人が自己の個人関連情報へのアクセス権限を的確に制御できる枠組みを提供する。【解決手段】対象者の個人関連情報と、該個人関連情報にアクセス可能な者の情報とを関連づけて記憶するデータベースと、ユーザ認証手段と、認証されたユーザが対象者である場合、該ユーザからの入力に基づき、前記データベースを参照して該ユーザの個人関連情報にアクセス可能な者の情報を変更する手段と、認証されたユーザからの入力に基づき、前記データベースを参照して該ユーザがアクセス可能者として関連づけられている対象者の個人関連情報を読み出し、該ユーザに出力する手段と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
対象者の個人関連情報と、該個人関連情報にアクセス可能な者の情報とを関連づけて記憶するデータベースと、 ユーザ認証手段と、 認証されたユーザが対象者である場合、該ユーザからの入力に基づき、前記データベースを参照して該ユーザの個人関連情報にアクセス可能な者の情報を変更する手段と、 認証されたユーザからの入力に基づき、前記データベースを参照して該ユーザがアクセス可能者として関連づけられている対象者の個人関連情報を読み出し、該ユーザに出力する手段と、を備えることを特徴とする情報処理システム。
IPC (5件):
G06F15/00 ,  G06F12/00 ,  G06F12/14 ,  G06F17/60 ,  H04L9/32
FI (6件):
G06F15/00 330D ,  G06F12/00 537D ,  G06F12/14 320C ,  G06F17/60 126U ,  H04L9/00 673D ,  A61B5/10 320A
Fターム (11件):
4C038VA07 ,  4C038VB01 ,  5B017AA03 ,  5B017BA05 ,  5B017CA16 ,  5B082EA12 ,  5B085AA08 ,  5B085AE02 ,  5B085AE06 ,  5B085BG04 ,  5J104KA16
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る