特許
J-GLOBAL ID:200903086816997310

積層型電子部品およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 前田 均 ,  西出 眞吾 ,  大倉 宏一郎 ,  佐藤 美樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-081408
公開番号(公開出願番号):特開2007-258474
出願日: 2006年03月23日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】還元性雰囲気中での焼成が可能であり、容量温度特性に優れ、DCバイアス特性が良好で、電歪量が低減されており、優れた高温加速寿命を有する積層型電子部品を提供する。【解決手段】誘電体層と内部電極層とを有し、前記誘電体層が、主成分として、BaTiO3 、SrTiO3 およびCaTiO3 を含有し、かつ、前記BaTiO3 、SrTiO3 およびCaTiO3 が、それぞれ互いに、実質的に固溶せず、複数のBaTiO3 結晶粒子、SrTiO3 結晶粒子およびCaTiO3 結晶粒子の形態で含有され、コンポジット構造を形成している誘電体磁器組成物からなり、前記誘電体層中において、前記内部電極層に直接接触している粒子である電極接触粒子中における、BaTiO3 結晶粒子、SrTiO3 結晶粒子およびCaTiO3 結晶粒子の合計の個数に対する、CaTiO3 結晶粒子の個数の割合が、50〜80%であることを特徴とする積層型電子部品。【選択図】なし
請求項(抜粋):
誘電体層および内部電極層が交互に積層された構成を有する積層型電子部品であって、 前記誘電体層が、主成分として、BaTiO3 、SrTiO3 およびCaTiO3 を含有し、かつ、前記BaTiO3 、SrTiO3 およびCaTiO3 が、それぞれ互いに、実質的に固溶せず、複数のBaTiO3 結晶粒子、SrTiO3 結晶粒子およびCaTiO3 結晶粒子の形態で含有され、コンポジット構造を形成している誘電体磁器組成物で構成され、 前記誘電体層を構成する複数の前記BaTiO3 結晶粒子、SrTiO3 結晶粒子およびCaTiO3 結晶粒子は、前記内部電極層に直接接触している粒子と、前記内部電極層に接触していない粒子と、からなり、 前記内部電極層に直接接触している粒子を、電極接触粒子とした場合に、 前記電極接触粒子中における、BaTiO3 結晶粒子、SrTiO3 結晶粒子およびCaTiO3 結晶粒子の合計の個数に対する、CaTiO3 結晶粒子の個数の割合が、50〜80%であることを特徴とする積層型電子部品。
IPC (3件):
H01G 4/12 ,  H01G 4/30 ,  C04B 35/46
FI (5件):
H01G4/12 349 ,  H01G4/12 358 ,  H01G4/12 364 ,  H01G4/30 301E ,  C04B35/46 C
Fターム (35件):
4G031AA04 ,  4G031AA05 ,  4G031AA06 ,  4G031AA11 ,  4G031AA13 ,  4G031AA14 ,  4G031AA15 ,  4G031AA16 ,  4G031AA17 ,  4G031AA18 ,  4G031AA19 ,  4G031AA30 ,  4G031BA09 ,  4G031CA01 ,  4G031CA04 ,  4G031CA08 ,  4G031GA02 ,  5E001AB03 ,  5E001AD04 ,  5E001AE01 ,  5E001AE02 ,  5E001AE03 ,  5E001AH01 ,  5E001AJ02 ,  5E082AB03 ,  5E082FF05 ,  5E082FF13 ,  5E082FF15 ,  5E082FG04 ,  5E082FG26 ,  5E082FG46 ,  5E082LL01 ,  5E082LL02 ,  5E082PP03 ,  5E082PP09
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る