特許
J-GLOBAL ID:200903086906794087

ヘテロ二環系ピラゾール化合物およびその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-558335
公開番号(公開出願番号):特表2009-529047
出願日: 2007年03月06日
公開日(公表日): 2009年08月13日
要約:
式IaおよびIbの化合物、およびその立体異性体、幾何異性体、互変異性体、溶媒和物、代謝物および医薬的に許容される塩は、受容体チロシンキナーゼを阻害し、これにより媒介される障害を治療するのに有効である。哺乳動物細胞において、このような障害または関連する病的な状態をin vitro、in situおよびin vivoで診断、予防または治療するための、式IaおよびIbの化合物、およびその立体異性体、幾何異性体、互変異性体、溶媒和物および医薬的に許容される塩を使用する方法が開示されている。
請求項(抜粋):
式IaおよびIbから選択される化合物およびその医薬的に許容される塩
IPC (33件):
C07D 471/04 ,  A61K 31/437 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/537 ,  A61K 31/454 ,  A61K 31/444 ,  A61K 31/501 ,  A61K 31/506 ,  A61K 31/517 ,  A61K 31/551 ,  C07D 519/00 ,  A61K 31/497 ,  A61K 31/55 ,  A61K 45/00 ,  A61P 35/00 ,  A61P 9/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 1/16 ,  A61P 25/28 ,  A61P 31/12 ,  A61P 37/06 ,  A61P 9/10 ,  A61P 17/06 ,  A61P 37/08 ,  A61P 29/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 5/00 ,  A61P 37/04 ,  A61P 19/08 ,  A61P 31/00 ,  A61P 43/00 ,  A61P 7/02 ,  A61P 35/02
FI (35件):
C07D471/04 106C ,  C07D471/04 ,  A61K31/437 ,  A61K31/496 ,  A61K31/5377 ,  A61K31/4545 ,  A61K31/444 ,  A61K31/501 ,  A61K31/506 ,  A61K31/517 ,  A61K31/551 ,  C07D519/00 311 ,  A61K31/497 ,  A61K31/55 ,  A61K45/00 ,  A61P35/00 ,  A61P9/00 ,  A61P3/10 ,  A61P1/16 ,  A61P25/28 ,  A61P31/12 ,  A61P37/06 ,  A61P9/10 ,  A61P17/06 ,  A61P37/08 ,  A61P29/00 ,  A61P25/00 ,  A61P5/00 ,  A61P37/04 ,  A61P19/08 ,  A61P31/00 ,  A61P43/00 105 ,  A61P7/02 ,  A61P35/02 ,  A61P43/00 111
Fターム (72件):
4C065AA04 ,  4C065BB05 ,  4C065CC01 ,  4C065DD03 ,  4C065EE02 ,  4C065HH01 ,  4C065JJ03 ,  4C065KK01 ,  4C065KK04 ,  4C065KK05 ,  4C065LL07 ,  4C065LL10 ,  4C065PP03 ,  4C065PP04 ,  4C065PP08 ,  4C065PP09 ,  4C065PP12 ,  4C065PP13 ,  4C065PP14 ,  4C065PP15 ,  4C065PP16 ,  4C072MM02 ,  4C072UU01 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084NA05 ,  4C084ZA361 ,  4C084ZA362 ,  4C084ZA751 ,  4C084ZA752 ,  4C084ZB071 ,  4C084ZB072 ,  4C084ZB081 ,  4C084ZB082 ,  4C084ZB091 ,  4C084ZB092 ,  4C084ZB111 ,  4C084ZB112 ,  4C084ZB261 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZB331 ,  4C084ZB332 ,  4C084ZC351 ,  4C084ZC352 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB05 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA54 ,  4C086ZA75 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB07 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZB21 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB27 ,  4C086ZB32 ,  4C086ZB33 ,  4C086ZC03 ,  4C086ZC35 ,  4C086ZC42
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る