特許
J-GLOBAL ID:200903087017600986

多孔質炭素電極基材およびそれを用いた固体高分子型燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-208168
公開番号(公開出願番号):特開2008-034295
出願日: 2006年07月31日
公開日(公表日): 2008年02月14日
要約:
【課題】固体高分子型燃料電池に用いられる高分子電解質膜へのダメージを低減することができる多孔質炭素電極基材およびその製造方法、また、それを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。【解決手段】炭素短繊維を炭素により結着した炭素シートの少なくとも一方の表面を、一端が炭素により結着していない繊維部分を取り除くための表面処理を行う方法により、多孔質炭素電極基材を製造する。前記表面処理は、例えば、前記炭素シートの少なくとも一方の表面を吸引する方法、及び/又は前記炭素シートの少なくとも一方の表面を刷毛で刷く方法、により行うことができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
炭素短繊維を炭素により結着した炭素シートの少なくとも一方の表面に対して、一端が炭素により結着していない繊維部分を取り除くための表面処理を行う多孔質炭素電極基材の製造方法。
IPC (6件):
H01M 4/96 ,  H01M 4/88 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10 ,  C04B 41/91 ,  C04B 38/00
FI (7件):
H01M4/96 H ,  H01M4/88 C ,  H01M8/02 E ,  H01M8/10 ,  C04B41/91 Z ,  C04B38/00 304Z ,  C04B38/00 302Z
Fターム (24件):
4G019FA15 ,  4G019GA04 ,  5H018AA06 ,  5H018AS02 ,  5H018AS03 ,  5H018BB01 ,  5H018BB03 ,  5H018DD05 ,  5H018DD08 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE17 ,  5H018EE19 ,  5H018HH01 ,  5H018HH05 ,  5H026AA06 ,  5H026CX02 ,  5H026CX05 ,  5H026CX07 ,  5H026EE05 ,  5H026EE18 ,  5H026HH01 ,  5H026HH03 ,  5H026HH05
引用特許:
出願人引用 (30件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る