特許
J-GLOBAL ID:200903087073572812

α-D-グルコピラノシルグリセロール類及びその製 造方法及びその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 網野 誠 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-035434
公開番号(公開出願番号):特開平11-222496
出願日: 1998年02月02日
公開日(公表日): 1999年08月17日
要約:
【要約】【課題】 α-D-グルコピラノシルグリセロール類及びその効率の良い製造方法及びその用途を提供する。【解決手段】 甘味物質であるα-D-グルコピラノシルグリセロール類は低褐変性、低メイラード反応性、加熱安定性、非う蝕性、難消化性、高い保湿性を有する。グルコース、マルトースなどを含有する糖類とグリセロールとの混合物にα-グルコシダーゼを作用させることにより、グリセロールにグルコシル基を転移させ、α-D-グルコピラノシルグリセロール類を製造する。また、さらに反応液に糖類を連続的に加えることでα-D-グルコピラノシルグリセロール類の濃度を高め、効率良く製造する。α-D-グルコピラノシルグリセロール類は、食品、化成品、医薬品に有効に利用できる。【化7】
請求項(抜粋):
式1及び式2【化1】【化2】の(2R)-1-O-α-D-グルコピラノシルグリセロールと(2S)-1-O-α-D-グルコピラノシルグリセロールである1-O-α-D-グルコピラノシルグリセロール類。
IPC (2件):
C07H 15/04 ,  C12P 19/44
FI (2件):
C07H 15/04 D ,  C12P 19/44
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る