特許
J-GLOBAL ID:200903087132419225

車両用空気調和装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-183293
公開番号(公開出願番号):特開平8-040049
出願日: 1994年08月04日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目的】 燃焼式ヒータにより暖房を行うものにあって、熱媒体が過熱状態となることを防止して暖房用温風を安定して供給する。【構成】 温水ヒータコア5、ウォーターポンプ12、走行用モータ及びインバータ装置の冷却器13、第1の開閉弁14、燃焼式ヒータ15を閉ループに接続した温水循環路11を設ける。温水循環路11の途中部位に温度センサ16を設ける。温水循環路11に、第2の開閉弁27及びラジエータ26を有する放熱用流路25を接続する。暖房運転時において、ECUは、温度センサ16の検出温度T0 が放熱用設定温度Tr未満のときには、第2の開閉弁27を閉塞すると共にラジエータファン28をオフし、温度センサ16の検出温度T0 が放熱用設定温度Tr以上となったときに、第2の開閉弁27を開放すると共にラジエータファン28をオンする。
請求項(抜粋):
燃焼式ヒータにより加熱された熱媒体を加熱用熱交換器に循環供給することにより暖房用温風を得るようにしたものであって、前記熱媒体の温度を検出する温度検出手段と、この温度検出手段による検出温度が所定温度以上となったときに、その熱媒体の熱を車外へ放出する放熱手段とを具備することを特徴とする車両用空気調和装置。
IPC (3件):
B60H 1/03 ,  B60H 1/08 ,  B60H 1/22
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る