特許
J-GLOBAL ID:200903087211616389

電子カルテシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-320374
公開番号(公開出願番号):特開平9-160974
出願日: 1995年12月08日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】 添付情報と対応するテキストとの関連をわかりやすく表示することができるとともに、ユーザの目的に合った表示を適宜切換えることができる電子カルテシステムを提供する。【解決手段】 挿入表示15から貼付け表示16またはアイコン表示17へ、あるいは、貼付け表示16またはアイコン17から挿入表示15へ表示形態を切換える際、レイアウト計算部18によりテキスト情報13および添付情報14のレイアウトを自動的に計算する。表示画面制御部25は、レイアウト計算部18により計算されたレイアウトに基づき、挿入表示15、貼付け表示16、およびアイコン表示71のうち少なくとも1つの表示形態で添付情報14をディスプレイ4上に表示する。
請求項(抜粋):
テキスト情報および前記テキスト情報以外の添付情報を含む電子カルテを表示する電子カルテシステムであって、前記添付情報を前記テキスト情報の中に挿入された状態で表示する挿入表示を行なう挿入表示手段と、前記添付情報を前記テキスト情報の上に覆い被された状態で表示する貼付け表示を行なう貼付け表示手段と、前記添付情報を所定のシンボルの形で表示するアイコン表示を行なうアイコン表示手段と、前記挿入表示から前記貼付け表示または前記アイコン表示へ、あるいは、前記貼付け表示または前記アイコン表示から前記挿入表示へ表示形態を切換える際、前記添付情報の表示形態情報を含めて、前記テキストおよび前記添付情報のレイアウトを自動的に計算するレイアウト計算手段と、前記レイアウト計算手段より計算されたレイアウトに基づいて、前記挿入表示、前記貼付け表示、および前記アイコン表示の3つの表示形態のうち少なくとも1つの表示形態で前記添付情報を表示するように、前記挿入表示手段、前記貼付け表示手段、および前記アイコン表示手段の3つの表示手段を制御する制御手段とを含む電子カルテシステム。
IPC (4件):
G06F 17/60 ,  G06F 3/14 310 ,  G06T 1/00 ,  G09G 5/00
FI (4件):
G06F 15/21 360 ,  G06F 3/14 310 B ,  G09G 5/00 ,  G06F 15/62 330 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 文書処理方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-331240   出願人:キヤノン株式会社
  • 文書作成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-020347   出願人:松下電器産業株式会社
  • 文書作成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-071648   出願人:三菱電機株式会社

前のページに戻る