特許
J-GLOBAL ID:200903087215023765
イネ科植物由来の有機発酵肥料及びその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
川上 宣男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-114866
公開番号(公開出願番号):特開2008-050248
出願日: 2007年04月24日
公開日(公表日): 2008年03月06日
要約:
【課題】イネ科植物由来の有機発酵肥料を工業的に生産する方法を開発する。【解決手段】ケイ素化合物、セルロースやリグニン等繊維質を構成成分として多く含むイネ科植物(籾殻、わら、竹チップなど)を、下水浄化過程における最終沈殿槽以降の全く無臭の処理水を用いて発酵、分解することによって、1ヶ月程度という短期間でイネ科植物由来の有機発酵肥料を製造する方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
イネ科植物を下水浄化過程において最終沈殿池以降に排出される処理水を用いて発酵分解することを特徴とするイネ科植物由来の有機発酵肥料の製造方法。
IPC (6件):
C05F 11/00
, C05F 7/00
, C05F 3/00
, C05F 9/00
, C05F 15/00
, B09B 3/00
FI (6件):
C05F11/00
, C05F7/00
, C05F3/00
, C05F9/00
, C05F15/00
, B09B3/00 A
Fターム (18件):
4D004AA01
, 4D004BA04
, 4D004CA15
, 4D004CA18
, 4D004CB26
, 4D004CC03
, 4D004CC07
, 4D004CC15
, 4H061AA01
, 4H061AA02
, 4H061CC36
, 4H061CC41
, 4H061CC42
, 4H061CC51
, 4H061CC55
, 4H061EE66
, 4H061GG43
, 4H061GG48
引用特許:
出願人引用 (2件)
-
特開昭60-137888号公報
-
籾殻堆肥とその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-104688
出願人:穴田弘明, 穴田和彦
審査官引用 (1件)
前のページに戻る