特許
J-GLOBAL ID:200903087225814531

水硬性組成物とこれによる建材。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大内 康一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-344571
公開番号(公開出願番号):特開2001-163656
出願日: 1999年12月03日
公開日(公表日): 2001年06月19日
要約:
【要約】【課題】 その多くが廃棄処分されていた高炉スラグ、フライアッシュを使用して、従来のセメントクリンカに代替できる新たな水硬性組成物とこれによる建材を実現する。【解決手段】 水硬性組成物は、高炉スラグ微粉末20〜80重量部、フライアッシュ20〜80重量部、硬化促進材0.1〜40重量部とを合計100重量部としてなり、建材は、高炉スラグ、フライアッシュ、硬化促進材からなる前記水硬性組成物と繊維補強材と所定の顔料と水の混練体を所定形状に成型し硬化させてなる。
請求項(抜粋):
高炉スラグ微粉末20〜80重量部、フライアッシュ20〜80重量部、硬化促進材0.1〜40重量部とを合計100重量部としてなる水硬性組成物。
IPC (7件):
C04B 28/08 ZAB ,  B09B 3/00 301 ,  E04C 2/04 ,  C04B 28/08 ,  C04B 22:14 ,  C04B 18:08 ,  C04B103:14
FI (7件):
C04B 28/08 ZAB ,  B09B 3/00 301 N ,  E04C 2/04 Z ,  C04B 28/08 ,  C04B 22:14 B ,  C04B 18:08 Z ,  C04B103:14
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る