特許
J-GLOBAL ID:200903087438602554

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久米川 正光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-250264
公開番号(公開出願番号):特開2007-065924
出願日: 2005年08月30日
公開日(公表日): 2007年03月15日
要約:
【課題】画像における歩行者の高精度な識別を図る。【解決手段】入力特徴ベクトル生成部23bは、物体の大きさ、物体の上部形状、および、物体の側部形状を要素として含む入力特徴ベクトルuを、物体の画像に基づいて生成する。カーネル判別分析演算部23cは、入力特徴ベクトルに基づいてカーネル判別分析のための演算を行うことにより、判別空間へ写像されたベクトルyを生成する。物体判別部23dは、このベクトルyが判別空間上所定の領域内にあるか否かに応じて、物体が歩行者であるか否かを判別する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像された物体の画像に基づきカーネル判別分析を行う画像処理装置において、 前記物体の大きさと、前記物体の上部形状と、前記物体の側部形状とを要素として含む入力特徴ベクトルを、前記画像に関するデータに基づいて生成する入力特徴ベクトル生成部と、 前記入力特徴ベクトルに基づいてカーネル判別分析のための演算を行うことにより、判別空間へ写像したベクトルを生成する判別分析演算部と、 前記判別空間へ写像されたベクトルが判別空間上の所定の領域内にあるか否かに応じて、前記物体が歩行者であるか否かを判別する物体判別部とを有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06T 1/00 ,  G06T 7/00 ,  B60R 21/00 ,  H04N 7/18
FI (9件):
G06T1/00 330B ,  G06T1/00 340B ,  G06T7/00 300F ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 626B ,  B60R21/00 626C ,  B60R21/00 626E ,  H04N7/18 J ,  H04N7/18 K
Fターム (23件):
5B057AA16 ,  5B057BA13 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057DA11 ,  5B057DB03 ,  5B057DC36 ,  5C054CA04 ,  5C054CA05 ,  5C054EB05 ,  5C054ED11 ,  5C054ED17 ,  5C054FC05 ,  5C054FC12 ,  5C054FC15 ,  5C054FF07 ,  5C054HA30 ,  5L096BA04 ,  5L096CA05 ,  5L096FA64 ,  5L096GA19 ,  5L096JA11
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る