特許
J-GLOBAL ID:200903087698859761

自動車の前方道路状況対応制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-007756
公開番号(公開出願番号):特開平8-194889
出願日: 1995年01月20日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、自動車が前方のカーブに進入する際にドライバへ警報を発生してドライバへ減速を促すようにする自動車の前方道路状況対応制御装置に関し、車両がカーブに進入時に車速が大き過ぎた場合、その車速の程度に応じた警報をドライバに与えることができるようにすることを目的とする。【構成】 予め記憶された道路情報から該車両の前方の道路にカーブが存在するとこのカーブに進入する際に現在の車両の速度が該カーブに対して大き過ぎるか否かを判定する判定手段20と、判定手段20で該車両の速度が大き過ぎると判定されると警報を発生する警報手段44とをそなえ、該判定手段20が、該車両の速度が該カーブに対して大き過ぎる場合に該速度の超過の程度を判定するように構成され、該警報手段44が、該速度の超過の程度に応じて異なる警報を発生するように構成される。
請求項(抜粋):
予め記憶された道路情報から該車両の前方の道路にカーブが存在するとこのカーブに進入する際に現在の車両の速度が該カーブに対して大き過ぎるか否かを判定する判定手段と、該判定手段で該車両の速度が大き過ぎると判定されると警報を発生する警報手段とをそなえた自動車の前方道路状況対応制御装置において、該判定手段が、該車両の速度が該カーブに対して大き過ぎる場合に該速度の超過の程度を判定するように構成されるとともに、該警報手段が、該速度の超過の程度に応じて異なる警報を発生するように構成されていることを特徴とする、自動車の前方道路状況対応制御装置。
IPC (9件):
G08G 1/09 ,  B60K 28/10 ,  B60K 41/00 ,  F02D 29/02 ,  G08B 21/00 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/0969 ,  G08G 1/16 ,  G09B 29/00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る